地区協議会であいましょう!

【大阪地区協議会】レクリエーションを開催

地区協議会であいましょう!
【大阪地区協議会】レクリエーションを開催

5月17日(土)、フード連合大阪地区協議会では、春のレクリエーションを開催しました!
今回は「明治なるほどファクトリー関西」の見学と、「泉南ロングパーク」でのバーベキューという盛りだくさんの内容。14単組から77名の組合員とご家族の皆さんにご参加いただき、大いに盛り上がりました!
午前中は、明治の工場を見学。ヨーグルトや牛乳がどうやって作られているのかを学んだり、パッケージの工夫を知ったりと、「なるほど~!」がいっぱいの時間でした。子どもたちも興味津々で、あちこちから「すごい!」「おもしろい!」の声が聞こえてきました。
お昼からは、海の見える泉南ロングパークへ移動して、バーベキューを楽しみました。おいしいお肉や野菜をワイワイ囲みながら、普段なかなか話す機会のない他の単組の方とも気軽に交流でき、自然と会話も弾みます。
海風が気持ちよくて、笑顔がたくさんあふれる、ゆったりとしたひとときになりました。
参加された皆さんからは、「久しぶりにのんびりできた!」「家族も一緒に楽しめてよかった!」という声をいただき、運営側としてもとても嬉しい一日になりました。

<フード連合の仲間へひとこと>

大阪地区協では、午前と午後に異なる行事を入れて一日で二度楽しめるような企画を実施しています。今後も継続する予定なので、多くの方の参加をお待ちしています。ご家族での参加も大歓迎です。

 

 

 

参加単組名>

全日本たばこ産業労働組合、奥本製粉労働組合、敷島製パン労働組合、日清オイリオグループ労働組合、明治労働組合、BATJ労働組合、不二家労働組合、日本ハムユニオン、セッツ労働組合、日清シスコ労働組合、不二製油労働組合、グリコユニオン、日本酪農従業員組合、Takara労働組合