地区協議会であいましょう!
【中部・関西ブロック】「2023年度 第1回中小労組代表者会議」を開催しました。
地区協議会であいましょう!
【中部・関西ブロック】「2023年度 第1回中小労組代表者会議」を開催しました。
2025年2月15日(土)に神戸市のVILLENTBiz神戸元町 601B号室にて、今年度1回目の中部・関西ブロック中小労組代表者会議を開催しました。
目崎中部・関西ブロック局長による主催者代表挨拶後、千葉事務局長による本部代表挨拶を頂きました。その後、井出労働政策局長より「2025春季生活闘争を取り巻く情勢とフード連合闘争方針のポイント」の講義を受け、改めて今春闘の重要性や賃上げの意義を理解しました。講義の中では、各地域での賃金実態や年齢別の賃金実態の説明もあり、自単組がどの位置にいるかを把握し、交渉の武器とすることが非常に重要であることを理解しました。
その後の意見交換や本部への要望については、各単組から今春闘の方針や要求内容の共有、単組運営における課題(自単組だけでなく社会的な課題も含めて)の共有や解決に向けて活発な議論が交わされました。
最後に、次回開催地や今後の予定を確認し終了しました。
<フード連合の仲間へひとこと>
今春闘の重要性を改めて理解し、満額回答に向けて共闘体制を取りました。共に頑張りましょう。
<参加単組名>
サニーメイズ労働組合、キリンディスティラリー労働組合、イチビキ労働組合、サンエイ糖化労働組合、AGF鈴鹿労働組合、敷島スターチ労働組合、スリーエスアンドエル労働組合、黄桜労働組合、日世グループ従業員組合、セッツ労働組合、奥本製粉労働組合、日清シスコ労働組合、増田製粉所労働組合、大関労働組合、白鶴酒造労働組合、菊正宗酒造労働組合、江井ヶ嶋酒造労働組合、カネテツデリカフーズ労働組合、名糖産業労働組合