プレスリリース
2024年度女性組合員情報交換会㏌東京 ~フードの仲間とつながるUnion Café~を開催しました!(7月19日)
プレスリリース
2024年度女性組合員情報交換会㏌東京 ~フードの仲間とつながるUnion Café~を開催しました!(7月19日)
7月19日(土)に東京にて、「2024年度女性組合員情報交換会~フードの仲間とつながるUnion Café~」を開催し、10単組21名が参加しました。
冒頭、フード連合本部 中野社会政策局長からの主催者を代表した開会挨拶ののち、同局長より「労働運動とジェンダー平等・多様性推進」についての講演が行われました。
講演後は、フード連合の乙黒副会長(味の素労組)より、「女性中執の会からの取り組み紹介」として発表が行われ、会社の概要、自身と労働組合の出会い~委員長になるまで、労働組合における具体的な取り組み事例の紹介がありました。
その後、「日々の業務や組合活動で抱えている悩み、課題の共有」をテーマにグループディスカッションを実施しました。
各チーム、女性のキャリアについて、各種制度の問題点、職場環境の課題、組合の人手不足など多種多様なテーマのもと意見交換が交わされ、それらを踏まえた解決策について活発な意見交換を行いました。
意見交換した内容は、それぞれのグループから発表を行うことで参加者全体への共有に繋げることが出来ました。
参加者アンケートでは、「組合の組織について、フード連合の取り組みについて理解が深まった。」「それぞれの環境によって抱えている課題が違い勉強になった。答えが出ない課題もあったが、参考になる事例や取り組みも多くあった。」「支部の営業女性意見交換会を初めて実施する予定なので、議題や進め方など参考になった。 また、マネジメント層に理解を促す取り組みが参考になったので自社に持ち帰って提案したいと思う。」「自分の会社や部署の取り組みを他社の方に評価してもらえたので、会社や部署にフィードバックしたい。」との声がありました。