業種別部会だよ!全員集合!
【パン部会】第52回 パン労使研究会を開催しました。
業種別部会だよ!全員集合!
【パン部会】第52回 パン労使研究会を開催しました。
2025年11月14日(木)名古屋市のAP名古屋会議室でWEB併用形式にて、労使研究会を開催いたしました。当日は会社側、組合側を含めまして13単組、30名が出席し、おもちゃクリエイターでアイデア発想ファシリテーターの高橋晋平様の「生成AI時代のビジネス企画術」と日本パン工業会の専務理事による「パン業界の最近の動向」についてご講演をいただき、労使双方がお互いを高め合い理解し合う場となりました。
<フード連合の仲間へひとこと>
みなさん、ChatGPTって使った事ありますか?僕はありませんでした。今回使ってみて、ホントすぐに答えや解説を表示してくれます。ただし、指示を的確にしてあげないと自分の思った(好みの)回答が出るようなので、ChatGPTさんに引き込まれないように注意しましょう。
また、パン業界の動向については価格転嫁が進んでおらず、お米不足だったのにパン食につながらないなど、厳しい状況が続いてます。それでももうすぐ春闘です。みんなでがんばりましょう。
また、パン業界の動向については価格転嫁が進んでおらず、お米不足だったのにパン食につながらないなど、厳しい状況が続いてます。それでももうすぐ春闘です。みんなでがんばりましょう。
<参加単組名>
愛知ミタカ運輸労働組合、アンデルセングループ労働組合、伊藤製パン労働組合、栄喜堂労働組合、オイシス労働組合、木村屋総本店労働組合、敷島製パン労働組合、信州シキシマ労働組合、四国シキシマパン労働組合、パスコ・エクスプレスユニオン、パスコ・ロジスティクス労働組合、フジパングループ労働組合、レアールパスコベーカリーズ労働組合
計13単組
計13単組