業種別部会だよ!全員集合!

【醤油味噌部会】九醤味労連 2025秋闘 単組代表者会議を開催しました!

業種別部会だよ!全員集合!
【醤油味噌部会】九醤味労連 2025秋闘 単組代表者会議を開催しました!

2025年9月27日、福岡県 久留米リサーチパークにて「九醤味労連 2025秋闘単組代表者会議」を開催しました!当日は、津崎フード連合会長と醤油味噌部会部会長をお迎えして、7単組・計19名による真剣な論議と心合わせをおこないました。
会議(単組報告)では、自単組が抱える課題に対して、他労組の取り組みを共有し、自単組の活動に活かしていく事となりました。また、秋闘統一要求では「冬季一時金3.0カ月」「年間所定労働時間1850時間以下」「50歳代後半以降の処遇改善」「物価上昇に負けない"継続的な"賃上げ及び格差是正に資する原資の確保」を掲げる方針となりました。
なお、「原資の確保」という文言を会社側は「賃上げ最優先」と都合の良い解釈をし、付帯要求をゼロ回答とする事例が確認されました。しか~し!九醤味労連議長のもと、「今こそ賃上げが最も重要な位置付けにあーる!」という意志を一致させ、こうした不当な対応事例を吹き飛ばす強い決意のもと、2026春闘の前哨戦「2025秋闘」がスタートしました。

今年もゴリゴリやってやるゼー!!

 
<フード連合の仲間へひとこと>
秋闘は、毎年取り組む組織、取り組まない組織、あるいは隔年で取り組む組織など、さまざまなスタイルがあると思います。
しかし、大切なのは、秋闘に取り組むかどうかにかかわらず、こうして心と心を通わせ合い、議論に議論を重ね、目標に向かって共闘していくことにあります!
心を通わせたからこそ、勇気と根気をもって交渉に臨むことができ、議論を重ねたからこそ、自信と信念をもって取り組むことができるのです!
本日確認した九醤味労連の共闘の輪は、これから醤油味噌部会内にも広がっていきます。そしてさらに、他部会の皆さんとも連携しながら、共闘の輪をフード連合全体に広げていきたいと考えています!
共に頑張りましょ~!!
 
<参加単組名>
出席 :九醤味労連 議長(ヤマエ労組)・九醤味労連 事務局長(長工労組)・ニビシ労組・フンドーキン労組・ヤマエ労組・福醸協労組・宮島労組・富士甚労組・長工労組・フード連合会長・醤油味噌部会部会長 計19名