業種別部会だよ!全員集合!
【食肉部会】食肉東日本労連 労使懇談会
業種別部会だよ!全員集合!
【食肉部会】食肉東日本労連 労使懇談会
2025年7月26日(土)に専売会館にて東日本労連労使懇談会を開催しました。
毎年、加盟単組の労使が一堂に会し学びあう場となっております。今年度の学習テーマは「双方向コミュニケーションを促進するコーチング」となりました。外部講師を招聘し、様々なワークやグループディスカッションを交えながらコーチングスキル、コーチングコミュニケーションスキルについて学びを深めました。
組合役員として組合員の話を「聞く」機会は多いと思いますが、本質的な意見を聴くことの重要性、相手の中にある答えを自身が導き出せるための支援、といった観点を持って「聴く」ことが非常に重要になります。
これからも様々な機会を通じて、労使での学びを深めていきたいと思います。
<フード連合の仲間へひとこと>
労働組合の活動を効果的に進めていくためには、健全な労使関係の構築が必要不可欠です。健全な労使関係の入り口は、労使ともに相手を信用できていることではないでしょうか。交渉・協議ばかりだとどうしても衝突する場面が出てしまい、話を聞きたくなくなることもあるかもしれません。そうなってしまえば、本当に必要な労使間のコミュニケーションが取れなくなってしまいます。自分たちの働く職場を良くするためには、労使間においても互いを信用できる関係性の構築が必要ですね。関係の質を高めるため、相手に興味を持ったコミュニケーションを続けていきましょう!!
<参加単組名>
東北日本ハム労働組合、いわちく労働組合、日本ハムファクトリーユニオン、信州ハム労働組合、伊藤ハム米久労働組合、日本ハム食品労働組合、日本フードユニオン、日本ハムユニオン、フード連合本部、、、計8単組20名